近年、飲食店予約のキャンセルや無断キャンセル(ノーショー)が増加しています。
キャンセルポリシーを設定することで、リスクを軽減し、予約の確実性を高めましょう。
キャンセルポリシーを設定するメリット
1.キャンセルの防止
事前にキャンセルポリシーを明示することで、利用者の意識を高め、無断キャンセル(ノーショー)や直前のキャンセルを回避でき、売上機会の損失を防ぐことができます。
2.キャンセル発生時のサポート
キャンセルが発生した際には、設定されているキャンセルポリシーに基づき、SAVOR JAPANのキャンセル料金請求サポートを申請できます。※回収代行ではございませんので、お支払をお約束するものではございません。
キャンセルポリシーを設定しましょう
~設定場所案内~
1.『ヒトサラ即時予約』をご利用の店舗様
①「即時予約管理」にログイン
② [SAVOR JAPAN設定]>[SAVOR即時予約設定]を選択※
③ ネット予約におけるキャンセルポリシー>キャンセルポリシーを設定
④ 変更が完了したら「この内容で確認する」を選択し保存
①「即時予約管理」にログイン
② [SAVOR即時予約設定]を選択※
③ ネット予約におけるキャンセルポリシー>キャンセルポリシーを設定
④ 変更が完了したら「この内容で確認する」を選択し保存
※ [SAVOR 即時予約設定]タブはパソコン・タブレット版のみ対応しております。
スマートフォン操作の場合は「パソコン版サイトを見る」から切り替えし、ご設定いただきますようお願いいたします。
3.『リクエスト予約』をご利用の店舗様
①「オーナー管理画面」にログイン
②[SAVOR JAPAN設定項目]> [キャンセルポリシー・予約情報連絡用メールアドレスの設定]>『設定する』を選択
③ キャンセルポリシーを設定
④ 変更が完了したら「保存」を選択
キャンセル料金請求サポートについて
当日無断キャンセルや、キャンセルポリシーに抵触するキャンセルが発生した場合、SAVOR JAPANが店舗様に代わり、予約時に登録されたユーザーのクレジットカードへ規定の料金を請求する仕組みです
※回収代行ではございませんので、お支払いをお約束するものではございません。
申請方法:予約確定・キャンセル通知メールに記載された以下申請フォームから、ご申請いただきます。
《ご利用にあたっての注意点》
⚠ 回収代行サービスではないため、請求対応できない場合があります。
⚠ 申請期間が定められています(来店予定日を含む7日後まで)
⚠ ユーザーとのトラブルに関しては、弊社は責任を負いかねます。
⚠クレジットカード会社に請求依頼を実施します。※決済日のレートで請求
⚠キャンセル料のお支払いは、決済後翌月末を予定しております。振込手数料は店舗様負担となります。振込手数料を差し引きした金額をお支払いいたします。
キャンセル料金対応サポート概要については以下をご覧ください(P.19~)
お困りごとや設定方法など、ご不明な点がございましたら、ヒトサラサポートデスクまでご連絡ください。
_______________
ヒトサラ サポートデスク
TEL:0120-040-325(平日 10:00~18:00)